「EXPO2025(大阪・関西万博)」のにぎわいにちなんで、世界各国のブランドを国ごとにご紹介します。「あの国の製品は丈夫そう」「この国の製品はデザインが素敵」など、「国」をきっかけとして商品を見てみるのも楽しいのではないでしょうか。気になる国や、行ってみたい国、知らなかったブランドとの出会いも、ぜひお楽しみください。
PANPHONICS製「指向性平面波パネルスピーカー」は、Solid Film(ソリッドフィルム)方式により「平面波」を放射する構造を持ちます。物理的な音の伝わり方から、特徴、おすすめの利用シーンまでを徹底解説しています。店舗や展示会で「音声案内をしたいけれど、周囲がうるさくなっては困る」とお悩みの方はぜひご覧ください
「空(カラ)予約」と呼ばれる「予約されているが使われていない会議室。この問題は、会議室の利用効率の低下、社員のストレス、業務効率・生産性の低下にもつながる企業にとって見過ごせない課題です。この記事では、代表的な対策方法を5つご紹介。会議室予約のトラブルでお困りの方にとって、解決方法を見つけるヒントになれば幸いです。
業務用音響・映像のプロフェッショナルとして、様々な施設に映像設備を納入させていただいているJATOが、オリジナル業務用ディスプレイを発売開始いたしました。実際のお客さま・使用されるエンドユーザー様のお声を聴く機会も多く、 […]
屋外にディスプレイを設置する方法は、大きく3つあります。屋外対応のディスプレイを使用する。特注のディスプレイケースを使用する。汎用のディスプレイケースを使用する。この記事ではそれぞれのメリットデメリットやおすすめの用途をご紹介します。
人気のポータブルPAシステムBOSE「L1 PRO」「S1 PRO+」。プロのミュージシャンや路上ライブ、イベント、など、さまざまな場面で活躍すします。試聴会で実際に音を聴き、体験した感想と製品レビューが、ポータブルPAってどんな感じ?どうやって選べばいいの?どう使えるの?と感じている方のご参考になれば幸いです。